山はこれ山なり 水はこれ水なり

50代半ば。一人暮らしの老後に備えて今できることを綴っています。

お得好き お金をかけない寒さ対策 私の5項目

日が長くなってきてはいますが、寒さはまだまだ続いています。

あと1か月、この方法で寒さを乗り切ろうと思っています。

 

1.朝あたたかいものを摂る

2.あたたかい場所に行く

3.体を動かす

4.スキのない服装

5.電気毛布

 

1.朝あたたかいものを摂る

 朝お湯を沸かします。

 沸かしたお湯は700mlはポットに入れ、残りはお味噌汁かスープにします。

 朝あたたかいものを食べるか飲むと一気に体があたたまります。

 ポットにいれたお湯は体が冷えてきたときに飲んでいます。

 ポットにはお茶などでもよいと思います。

 

2.あたたかい場所に行く

 普段の日は職場に行きます。冷暖房完備の職場なのでありがたいです。

 休日は図書館、ショッピングモール、大型スーパーへ。

 たまに銭湯。近くに共同浴場とかある方うらやましいです。

 

3.体を動かす

 ウォーキングは最強です。帰ってきてからもしばらくは体が暖かいです。

 仕事が定時で終わった日は一駅分歩きます。

 歩くときは肘を直角に曲げて後ろに引くほうを意識して腕を振って歩いています。

 これをすると短時間でも体があたたまります。

 汗をかくと冷えるので暑くなってきたら歩くペースを落としたり休んだりします。

 

4.スキのない服装

 服装で気を付けているのは風を入れないことと汗をかかないことです。

 外に出るときは顔以外の素肌が風にさらされないようにしています。

  首元はタートルネックかマフラー

  お腹まわりはトップスをウエストイン

  足首の素肌がでないようタイツか長めの靴下を履く

  手首長めの手袋

 あとは気温にあわせてダウンやフリース、ニットなどを重ねています。

 寒い季節に汗をかくのは致命的です。

 電車や建物のなかで汗をかいて、外にでると冷えてしまうことがあります。

 これを避けるために冬は着脱しやすい前あきの服を選ぶようにしています。

  シャツ、カーディガン、ジャケットなどです。

 前をあけるだけでさっと体温調整ができて汗をかかないようにできます。

 ちなみに

 家にいるときはスカート+タイツorスカート+パンツです。

 スカートのおかげで腰があたたかいです。

  

5.電気毛布 

 

 

 120✕80㎝くらいの小さいものなら3000円くらいで売っています。

 これを寝る30分くらい前につけておけばほっかほか。布団に入ったらOFFにします。

 1日30分しか電気代はかかりません。

 今まで大きなものを使っていましたが、布団の中をあたためるだけなのでこのくらいの大きさで十分です。小さいので、洗濯がラクなのと夏の期間の収納がコンパクトになるのもよいです。

 それから、寒い時期はシーツの下がポイントです。

 毛布を敷いてその上にシーツを敷くと掛け物を変えなくてもあたたかさが違います。

 

 

以上5項目でした。

寒さに震えながら節約するのは体を壊しそうなのですが、

こんなちょっとした生活スタイルで寒さを乗り切れるならいいかなと思っています。